ブログ著者・ちゃたのプロフィールはこちら
出張旅行術

プラスEXがエクスプレス予約に統合!気になるメリット・デメリットは?

f:id:chata13:20170701075507j:plain

先日、『プラスEX』が『エクスプレス予約』にサービス統合されると発表されました。

2017年9月2日から運用開始されるようです。
このサービス統合により、既存のプラスEXユーザーはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

東海道だけでなく山陽新幹線も使えるようになる

これは大きいです。
これまでは、東海道新幹線のみ、東京〜新大阪のみでしか使えませんでした。
この変更により、東京〜博多の間で使えるようになります。
新幹線で大阪より先に行くことって、そんなに多くはないんですけどたまにあります。
例えば新神戸とか。新大阪のちょっと先なのにプラスEXは使えないため、えきねっととかいう使えないサービスをしぶしぶ使っておりました。
これが博多まで延長されるのは地味にうれしいです。

運賃が安くなる

エクスプレス予約の運賃体系が適用されるようになるため、これまでのプラスEXの運賃よりも安くなります。
具体的には、
東京〜名古屋間で10,680円→10,110円と470円お得に、
東京〜新大阪間で13,940円→13,370円と570円お得に、
なります。
ヘビーユーザーにとってはうれしいですね。
会社経費で乗っている人にとっては特にうれしくもないかもしれませんが。。
f:id:chata13:20170701075507j:plain

 見逃せないデメリット

年会費が高くなる

年会費がこれまでの540円から1,080円に値上がりします。
公式サイトには、サービス拡充の1項目にしれーっと書いてあり、あたかもメリットのように記載していますが、だまされないでください。
540円→1,080円なので倍増です。
東京〜新大阪間を自己負担で1回でも乗ればペイできるくらいの額ではありますが、勝手に倍額に値上がりされるのはちょっと解せません。
ちなみに、既存のプラスEXユーザーは、初回年会費だけは540円に据え置きで、2回目以降は1,080円となるようです。

グリーンプログラムは適用されない

プラスEXユーザーはこれまでもなかったので関係ないっちゃないですが、グリーンプログラムは適用されません。
これまでと変わらないからデメリットじゃないんじゃ、と思う人もいるかもしれません。
しかし、エクスプレス予約ユーザーと同じ年会費を払うのにここだけサービスの差があるのはどうなんでしょうか?
年会費を同じにするのならグリーンプログラムも適用してほしいです。
このプログラム、新幹線に乗るたびに貯まるポイントによって、グリーン車を利用できるサービスで、ちょっとうらやましく思っていました。

ログインページが変更になる

大したデメリットではありませんが、一手間かかります。
9/2(土)以降ログインページのURLが変更になります。
エクスプレス予約ホームページ(https://expy.jp/)にアクセスし、会員ID・パスワードを入力のうえ、ログインしてください。

とのことです。

ブックマーク等している人は、9/2以降の初回利用時に要注意ですね。

まとめ

上記のようにメリットもあるため、一概に否定はできませんが、どうもJR東海側の都合で勝手にサービス統合された感がぬぐえません。
先日の記事のように、2017年9月末からは『スマートEX』という新サービスが始まります。
https://www.chata13.com/entry/2017-04-29-065008
おそらくこのサービス開始に合わせて、各サービスを全体的にシンプルにする必要性があったのだと思われます。
デメリットと言っても、言ってしまえば、結局は年会費が540円上がるだけなので、まー使い続けちゃおうかなと思ってしまっています。
利用頻度が低くなった場合には、年会費無料のスマートEXでもいいかなとも思っていますが。
みなさんも比較・検討してみてください。それでは〜。