どーも、ちゃたです。
このニュースを最初見たとき、てっきり「スマートEX」がApple PayのSuicaにも対応したってことかなー、と勘違いしてしまいました。
でもそうじゃなくて、実はもっと画期的なサービスが始まったということだったんです。
目次
エクスプレス予約とは?スマートEXとは?
エクスプレス予約とは
エクスプレス予約とは、『JR東海エクスプレス・カード』および『J-WESTカード(エクスプレス)』の会員を対象とする、東海道・山陽新幹線の会員制予約サービスです。
上記以外の自分のクレジットカードにサービスを”プラス”して利用する、プラスEX会員、になってエクスプレス予約を利用するという方法もあります。
簡単にいうと、ネットで新幹線予約ができて、しかも料金は通常より安いっていうサービスです。
その代わり、たった1080円とはいえ年会費がかかります。
スマートEXとは
スマートEXとは、東海道・山陽新幹線に交通系ICカードを使って乗車できる年会費無料のネット予約サービスです。
スマートEXについては、以前の記事でも説明してます。
https://www.chata13.com/entry/2017/04/29/065008
簡単にいうと、新幹線の乗車がSuicaとかPASMOとかの交通系ICカードでできちゃう、しかも予約はネットでできちゃうっていうサービスです。
2017年9月から始まったばかりですが、画期的ですよね。
いままでは、有料のエクスプレス予約会員にならないとネット予約ができませんでしたが、これからは交通系ICカードとクレジットカード(なんでもOK)を持っているだけで、誰でもネット予約ができちゃうんです。
ただし、エクスプレス予約ほど大きな割引料金ではないです。
「Apple PayのSuica」に対応ってどういうこと?
それでは、今回のニュース、
「Apple PayのSuica」でエクスプレス予約が予約可能」
(https://expy.jp/topics/detail/?id=335)
がどういうことかというと、『JR東海エクスプレス・カード』や『J-WESTカード(エクスプレス)』といった、専用クレジットカードを申し込まずに、iPhoneだけでエクスプレス予約を利用できるようになるということです。
ちなみに、スマートEXで「Apple PayのSuica」を使うことは既に可能になっていました。
エクスプレス予約が使えるということは、年会費1080円さえ払えば、さらにお得な割引料金が適用できるということです。
(東京〜新大阪間のエクスプレス予約の料金は、普通運賃より1080円安いです。つまり、年1回でもこの区間以上乗る人にとっては元が取れちゃうんです。).
しかも乗車するときはiPhoneだけ持っていれば、他のカードは一切必要なし。
これ、めっちゃ便利じゃないですか?
「Apple PayのSuica」とエクスプレス予約の組み合わせが最強
プラスEX会員であり続けるメリットはもうなし
ボクは現在、エクスプレス予約の中のプラスEX会員です。
専用クレジットカードをわざわざ作りたくなかったので、手持ちのクレジットカードを利用できるプラスEXにしていたんです。
ただこの場合、乗車用にプラスEXの専用カードをもつ必要があります。
在来線との乗り換え時には、カード型のSuicaなどと重ねて使用しなければいけません。
ボクは普段の電車では、iPhone7のApple Pay Suicaを使っているんですけど、新幹線利用時のみカード型Suicaを利用しないといけないという、面倒くさいことになってたんです。
でもApple PayのSuicaでエクスプレス予約を使えるんであれば、乗り換えるっきゃありません。
プラスEXの専用カードもいらないし、カード型Suicaを持っておく必要もありません。
持ち歩くカードが減らせるし、わずらわしい使い分けが必要なくなります!
グリームプログラムの対応は?
ひとつよくわかっていないのが、グリーンプログラムも対応しているのかどうか。
グリーンプログラムとは、
グリーンプログラムは、エクスプレス予約で乗車すると、利用区間に応じて、登録不要で自動的にポイントが貯まる、便利でおトクなプログラムです。
ポイントを貯めると、普通車指定席のおねだんでグリーン車が利用できます。(グリーン特典・席数限定)
プラスEX会員、一部の法人会員は、ご利用対象外のサービスです。
プラスEX会員は残念ながら使えないんですけど、Apple PayのSuicaについては、特段記載がないのでグリーンプログラムも使えるんじゃないかと期待してます。
ますますプラスEX会員であり続けるメリットがありません。
まとめ
iPhoneユーザーならもはや使わない理由がない、Apple PayのSuicaでのエクスプレス予約。
2017年10月23日の午前4時以降から利用可能になります。
チャチャッと設定を済ませて使ってみましょう!
それでは〜。